第5回 犬のいろはin潮風公園の様子
10月18日土曜日、過ごしやすい天気の中で、第5回犬のいろはが開催されました。
今回は前回までのメンバーに加えて、さらに3人のドッグトレーナーが参加してくれました。
詳しくは、いろはトレーナーの紹介ページをチェックしてくださいね!
おなじみとなった「ペットで一丁」ゲームは、今回はトレーナーからアドバイスをもらって練習できる時間を用意しましたよ。
お昼の休憩の間にも熱心に練習する方もいて、見ていてとても嬉しくなりました。
練習の成果が見られ、1回目よりも上手に歩けるようになった方は、
龍之進&柴崎 葵さん、ジャスパー&村田 加代子さん、もも&宮林 秀樹さん、ウインキー&岡本 勉さん、苺&太田 深雪さん、烏龍&森山 美加さん、ジップ&小野 ゆりかさん、カイザー&当間 文美さん、エリー&かりん&平山 真由美さん、メイ&高橋 史倫さん、ポコ&鈴木 美夏さん
少し練習しただけでこんなにできるようになるなんて、驚きですよね!
そして今回はなんと、The Junkers(ユンカース)が、ドッグダンスのデモンストレーションを披露してくれました!
素敵なダンスに魅了されたと同時に、「やってみたい!」と憧れを持たれた方も多いと思います。
本当に素敵なダンスでしたね!The Junkersのみなさん、ありがとうございました。
トレーナーディスカッションは、今回は「ご飯や散歩の時間は決めた方が良い?」「犬に洋服を着せる?着せない?」といった各テーマに対して、メリット・デメリットをディスカッションしました。
一度にこれだけの人数のトレーナーの話が聞けるのは、犬のいろはの特徴です。
色々な考え方や教え方が聞ける、良い機会になったのではないでしょうか?
当日の様子はこちら
スライドショーが面倒な方はこちらのgoogleウエブアルバムを見て下さい。
さて、今回の入賞者は!?
『ペットで一丁』ゲームの入賞者はこちらの皆さんです!

優勝は、ジョン&岡本 雅子さん、バトラー&佐藤 七枝さん、コタロー&佐藤 彰子さん、ムート&日暮 清美さん
準優勝は、ティノ&花澤 真理子さん、かん太&鶴岡 宏子さん、ノワール&稲田 紀美子さん、静夏&山田 美智代さん
3位は、つき&新海 好美さん、遊&葛山 修子さん、力&海野 京子さん、くう&佐藤 春幸さん
おめでとうございます!
回を重ねるごとに確実にレベルアップし、「競技」という感じになってきた『すわロ~ム』ゲーム。
入賞者はこちらの皆さんです!

優勝は、ノア&諸我 真理子さん、ごん&中山 礼子さん、ジャスパー&村田 加代子さん、クララ&鈴木 恵子さん、蘭&光田 信介さん
準優勝は、リズム&中尾 孝之さん、ポコ&鈴木 美夏さん、ウア&太田 一美さん、力&海野 京子さん、こはる&新海 好美さん
3位は、ジョン&岡本 雅子さん、ムート&日暮 清美さん、コタロー&佐藤 彰子さん、くう&佐藤 春幸さん、バドラー&佐藤 七枝さん
おめでとうございます!
なんと今回、1位のチームのタイムは1分17秒でした!!
次回の犬のいろはでも、新記録が出ることを期待しています。
今回はうっかり・・・集合写真を撮るのを忘れてしまいましたが、スタッフの頭には皆さんの笑顔がしっかりと焼き付いていますよ。

笑顔があふれる、気持ち良い1日でした。
ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
※お名前を掲載されると困るという方はお手数ですが、メール又はHP内のコメントにてお知らせください。
参加者の方のブログ、HP
イベントに参加した方がブログ、HPで犬のいろはの記事を書いてくれました。
今回のイベントに参加した感想などを書いてくれています。是非、ご覧ください!
中野の男、4弦ポロロン紀行(仮)
シーズー犬日和つきこはる
サイト:シーズー犬日和
サイトご紹介いただきありがとうございます。
次回も楽しみにしてます。