第7回 犬のいろはin潮風公園の様子
10月31日土曜日、秋晴れの空の下、第7回犬のいろはが開催されました。
「ドッグランで安心してみていられる犬になる」というテーマで開催した今回は、犬と飼い主さんの目的やレベルに応じてエリアが仕切られた上、総勢10名もの経験豊富なドッグトレーナーがその場で実践的なアドバイスをしてくれる、とっても贅沢なドッグランが設置されました!





細野トレーナーの愛犬・燦(さん)と奥谷トレーナーの愛犬UNICOがドッグランでありがちな犬の行動を再現、行動の意味や飼い主の心構えなどを分かりやすく解説してくれました。
続いて細野トレーナーと燦によるCD2のデモンストレーション。

ヒールやオスワリ、マテ、そして呼び戻しなどさすがのデモでしたが、どれもノーリードになるドッグランで出来ていれば安心な課題ばかりですよね。
そしておなじみのゲーム「ペットで一丁」は今回トライアルとして開催しました。
こんなにかわいらしいペアも出場してくれました。
トータルケア・アシスタンドドッグセンターの千葉れい子トレーナーによる介助犬のデモンストレーションでは普段なかなか見かけることのない、介助犬の仕事ぶりを見せていただきました。 とにかく嬉しそうに仕事をしている犬達の姿が印象的でしたね。
こちらもおなじみのゲーム「すわロ~ム」です。
歩く犬も待つ犬も飼い主さんに注目させることがポイントなんですが、皆さんとても上手にコントロールされていました。
この日のために練習を積んで参加してくださった方もいらっしゃったそうで、その成果は十分発揮されたのではないでしょうか。
気になる結果発表はのちほど・・・
続く舞坂ゆき子さんによるステージでは素敵な歌声が披露されました。
とっても切ない「ボクものがたり」には涙ぐむ観客もちらほら。
最後は「幸せなら手をたたこう」の替え歌で会場を盛り上げてくれました。
さて、この人だかりは何かと言うと・・・

嗅覚や知能を駆使してご褒美をGET!


犬も飼い主も真剣です!
そして中西トレーナーによるK9ゲーム体験会は多くの方にご参加いただきました。

「呼び戻し」これもまたドッグランで生きるしつけですね。
続くミュージカルチェアではマテが重要。人や犬がいっぱいの会場でもきちんとマテができること、難しいけど皆さん上手に愛犬を待たせていました。
最後は野口トレーナーによるフライボールのデモンストレーション。
まだ練習を始めて3カ月という犬のがっこうエコールのフライボールチーム。

そして大トリは日本フライボール育成協会の華麗なデモンストレーション。
鳥肌もののスピードと正確さで駆け抜けて(飛んで?)いく犬達に会場から感嘆の声が。



それではすわロ~ムの結果発表です!
優勝は小島ボーブランちゃん、樫原モカちゃん、高柳サウジャナちゃん、中尾リズムちゃん、谷藤音辰之助ちゃん、森COCOちゃん。タイムは3分30秒でした。



最後に恒例の集合写真。
すでに日が落ち始めていましたが、最後まで参加して下さいましてありがとうございました。

わぁ~~^^
当日の楽しかった時間を思い出します♪
ドキドキしながら~ビビリーチワワと初参加しました!
関係者の皆様の おかげさまで~
本当に楽しい秋の1日を過ごさせていただきました^^*
盛りだくさんの運動会のようでした☆
そしてチャレンジした~ すわローム競技♪
チームを組んでくださった皆さんのお蔭で《 優勝!! 》
Cocoは犬生~ 初めての賞状をいただき♪
ドッグブリックでは敢闘賞をget!!
副賞に大好きなおやつをイッパイ貰っちゃいました^^v
関係者の皆様^^ 素敵なイベントを「ありがとうございました!」
今から次回(来春)が楽しみなCoco&Cocomamaです~(笑)
今回の楽しい経験をブログにアップしましたので(拙いブログで恥ずかしい)
よろしければ リンクお願いします★
Cocoちゃん&Cocomamaさん、一日を通してイベントにご参加頂きましてありがとうございました!すみずみまで(笑)楽しんで頂けたようでスタッフ一同もうれしい限りです。
また楽しいイベントを企画しますので是非ご参加ください♪